【お得に旅】Hotels.comでホテル予約するメリット【タダ宿】
こんにちは、あきです^^
久しぶりの更新となってしまいました;
この間に
・義実家(アウェイ)での6時間耐久BBQ(地獄)
・司書資格勉強再開
がありましたw
私はこの歳で言うのも何ですが、いわゆる陰キャです。
BBQとか特に楽しいと思えません。レストランで美味しく調理された料理をおいしくいただきたいのです。
嫌いな義父は自分では何もせず食ってしゃべくるだけw
内容は、自分の若いころの話で興味ない上反応に困る。。。
何の実にもならない話で苦痛でしたw
義母が食材の用意から周りのことを全部していてかわいそうでした。
義父「楽しいなぁ♪」←そりゃあんたはな!
BBQて2時間あったら終わるのでは??4時間ぐらい無駄にした。。。返してください(笑)
帰ろうとすると「もう帰るの?」
いや、帰るわ(笑)むしろ帰らない理由が見当たらない^^w
次回からは理由つけて行かないと思います。
旦那は最終的に兄弟とゲームしだして、食べるものもなくすることもないので、「何この時間」と思いながら白目むいてましたw
帰ってから旦那「楽しかった?」
私「^q^」(そりゃあんたはな!楽しいわけねーだろ、感情まで強制される覚えはない)
すみません、愚痴ってしまいました^^;
もうしたい人だけで永遠にBBQしてればいいと思います。
私は、だらだら食べるのもしゃべるのも嫌いなので一人でラーメン食べに行きますわw
前置きが長くなりました;
ハピタス(ポイントアプリ)を使いだしてから、ホテル予約は楽天トラベルでしていましたが、Hotels.comの方がお得なのでは?と思いました。
心の刺抜きで、一人旅に出たいなぁ^^;
【Hotels.comでホテル予約をするメリット】
①ポイント還元率が高い
ハピタス経由でHotels.comで予約すると
ハピタスポイントが6%貯まる(通常1.8%)
※楽天トラベルは1%(0.6%)
➁アプリからお得に予約 10%引き
Hotels.comのアプリをDLするとシークレットプライスが見える&予約できる。
他にも、マガジンの購読など2通りの方法があります。
※シークレットプライスが適用のホテルとそうでないホテルがあります。
③スタンプを10個貯めると1泊無料
条件:会員登録する
Hotels.comで宿泊予約
会員登録は、ニックネーム・パスワードの決定・メールアドレスの登録だけで簡単でした!
1泊=ポイント1個
10個貯まると、今まで宿泊した金額の平均分、次回の宿泊で使える!
(例)
①10,000円
➁20,000円
③5,000円
④40,000円
⑤15,000円
⑥30,000円
⑦20,000円
⑧5,000円
⑨9,000円
⑩8,000円
合計162,000円
ボーナスステイの金額:16,200円!
次回の宿が16,200円=タダ!
※ボーナスステイの金額>宿代の場合、残りのポイントは失効になるようです。。。
仮に、シークレットプライスで9,000円(通常価格10,000円)の宿を10泊した場合
・支払い金額:90,000円
・シークレットプライスの割引額:10,000円
・ハピタスポイント:5,400P(6%の場合)
・楽天カードで支払いした場合:900P(1%の場合)
・1泊につき900円分のボーナスステイ(10個で9,000円)
還元率:
割引きやポイント還元額:17,200円
17,200/90,000*100=19.1%
還元率がむちゃくちゃ高い!
次回から旅はHotels.comで予約しようと思います^^