元借金・アラサー事務員が目指すFIRE

Today is the first day of the rest of your life

【2022年下半期】目標を再設定!0からのスタートTT【ハードモード】

こんにちは、あきです^^

上半期の目標はほぼ達成したため、下半期の目標を立てることにしました。

上半期がイージーなら、こちらはハードモードですw

 

①司書資格を2023年3月まで取得

もう後がありません。

2年目なので、これで取れなければ、また大金かけて再スタートですorz

度がすぎた節約をしている身としては、これ以上資格に費やせないのでやるしかありません。

タイムスケジュール(ざっくり)

【8月中旬~9月末まで】未提出のレポート2件を提出→試験

【10月中】

10/1~10/8までにメディア授業に申し込み

 ↓

10/16~22メディア授業のテキスト購入
 ↓

メディア授業受講

【9月中旬~10月末まで】

再提出&再々提出のレポート6件を提出&試験

【11月~翌年3月末まで】

上記でまた再提出になったレポートの作成&試験に落ちたら再試験

 

 

体脂肪率を5%落とす

BMIは標準のはずが、なぜか体重計に乗ると体脂肪率が高いのです。。。

最近は30% orz

ちなみに、女性の理想の体脂肪率は20~29%と言われています^q^

完全にアウトw

↓女性の体脂肪率に関する記事です↓

media.retio-bodydesign.jp

 

前はスリムと言われていたのですが、最近では何も言われなくなって悲しいです。

体重よりも体脂肪をまずは落としたいので、筋トレを少なくとも2日に1回するようにします!

【ダイエット時のルーティン】

●食生活●

朝:プロテイン

昼:フリースタイル

夜:オートミール+魚か鶏肉+サラダ

間食:ヨーグルト、素焼きのナッツ、カロリー0のもののみ

飲み物:水、無糖コーヒー、豆乳

 

●運動●

15分ほどの筋トレ→お風呂→ストレッチ15分

特に二の腕、お腹、太ももの肉を落としたいです!

 

●睡眠●

早めにお風呂に入り、午後11時半には就寝

 

③積立NISA→2023年は一般NISAに切り替え

今のところ、積立NISAで少額投資していましたが、早くFIREするためには非課税でより多く投資に回す方が良いと考え、5年間は一般NISAに切り替えようと思っています。

楽天証券の場合、10/2~12/31までに区分変更の申し込みをすると翌年から切り替えできるようです。

www.rakuten-sec.co.jp

 

 

【ビジネス英会話の勉強開始】

今の職場を早期退職した後、FIRE先で英語を使う可能性があります。

マレーシアはビザを取るには資産が足りないので、フィリピンもしくはタイでビザを取る予定です。

その際、ビザを取ったり、ホテルを取ったり、賃貸の契約をする際は英語を使う必要があります。

英語の細かいニュアンスがわからない&伝えられないと、こちらに不利な約束・契約をしてしまう恐れがあります><

FIREしても、働きたくなったら現地で働くかもしれません。

そのためには、ビジネス英会話をマスターしておく必要があると考えています。

今はオンライン英会話が安くて便利なので、その中でもより効率よくリーズナブル(笑)に学べるものを探しています。

私が今のところ最安値+利便性がいいな、と思っているのがこちら↓

ECCオンラインビジネス英会話

・月8回まで 4,620円(税込)

 1回あたり577円ほど

・1レッスン25分

・講師:フィリピン人

・PC、スマホタブレットから受講可能

 

仕事などで、おそらく1日25分というのもきついかもしれないので、1回あたりの単価は上がりますが週2ぐらいがちょうどよいかもしれません。

online.ecc.co.jp

native camp(ネイティブキャンプ)

・月額6,480円(税込)

・毎日25分受け放題

・PC、スマホタブレットで受講可能

nativecamp.net

 

月額が少々高めですが、ネイティブキャンプの場合ハピタスから登録すると500Pもらえるのも嬉しいところ^^

 

④山登りする

年1回は山登りすると決めていますが、今年はまだ。。。

丘ぐらいでも良いので、山登りして頂上で美味しいカップラーメンを食べたいです^^

 

⑤歯のホワイトニングをする

今矯正中ですが、先生からの「あともう少し」という言葉を信じています笑

矯正が終わったら、ホワイトニングをして歯並びも、色もきれいな歯にしたいと思います^^

 

 

上半期、下半期の目標を立ててて思ったのが、

①人生設計を立てる

②いついつまでにに○○する、と決める

③年間の目標を立てる

④上記に応じた年間スケジュールを立てる

⑤月ごとに細かくスケジュールを立てる

 

この方法が効率が良いのではないかと気づきました(笑)

次回からは、目標をぶつ切りにせずに、人生設計につながるようにしたいと思います。